
〔絵葉書〕(観光の山形)世界一美しい蔵王の樹氷は日本海の水蒸気を含んだ季節風が蔵王西方の朝日連峰に衝突して断熱膨張を起し多量の過…
山形大学附属博物館
1950年代
史料番号:
001-003-00582

〔絵葉書〕(観光の山形)慶長元和の昔、堅城湯池を誇った山形霞ヶ城址、数々の史実を秘めた外濠の築堤と石畳が老杉と桜樹に覆はれ昔の面…
山形大学附属博物館
1950年代
史料番号:
001-003-00583

〔絵葉書〕(観光の山形)千歳公園馬見ヶ崎橋附近、馬見ヶ崎川に沿うて老樹欝蒼桜の名所として知られ市民散策の好適な公園である。
山形大学附属博物館
1950年代
史料番号:
001-003-00584

〔絵葉書〕(観光の山形)馬見ヶ崎川、市の東南北を貫く清流にして好個の散策地であり、夏の夕に可憐な河鹿の音を聞き、秋晴れにはローカ…
山形大学附属博物館
1950年代
史料番号:
001-003-00585

〔絵葉書〕(観光の山形)夏の蔵王山は若人のあこがれである、ケーブルとリフトを利用してザンゲ坂まで登りそれから徒歩で頂上まですぐで…
山形大学附属博物館
1950年代
史料番号:
001-003-00586

〔袋〕お子様のセンター やまだい・らんど
山形大学附属博物館
1950年代
史料番号:
001-003-00587

〔絵葉書〕あなたの大沼デパート 楽しい買い物いつも大沼
山形大学附属博物館
1950年代
史料番号:
001-003-00588

〔絵葉書〕3階 婦人・子供服売場 わたしの洋服も あなたの洋服もこの売場で
山形大学附属博物館
1950年代
史料番号:
001-003-00589

〔絵葉書〕1階 全館暖房冷房完備 エレベーター エスカレーター
山形大学附属博物館
1950年代
史料番号:
001-003-00590

〔袋〕観光山形 THE BEAUTIFUL SIGHTS OF YAMAGATA
山形大学附属博物館
1960年代
史料番号:
001-003-00591

〔絵葉書〕観光山形/山形市内中心街
山形大学附属博物館
1960年代
史料番号:
001-003-00593

〔絵葉書〕観光山形/霞ヶ城跡の秋
山形大学附属博物館
1960年代
史料番号:
001-003-00594

〔絵葉書〕観光山形/千歳山より見る山形市全景と月山
山形大学附属博物館
1960年代
史料番号:
001-003-00595

〔絵葉書〕観光山形/平清水焼の窯元(清竜堂)
山形大学附属博物館
1960年代
史料番号:
001-003-00596

〔絵葉書〕観光山形/東北の三大祭・花笠まつり大パレード
山形大学附属博物館
1960年代
史料番号:
001-003-00597

〔絵葉書〕観光山形/千歳の宮(護国神社)
山形大学附属博物館
1960年代
史料番号:
001-003-00598

〔絵葉書〕山形縣廰(山形屋発行)
山形大学附属博物館
1910年代
史料番号:
001-003-00599

〔絵葉書〕山形市役所 THE CITY OFFICE,YAMAGATA.
山形大学附属博物館
1910年代
史料番号:
001-003-00600

〔袋〕天然色 雪の山形 YAMAGATA
山形大学附属博物館
1950年代
史料番号:
001-003-00601

〔絵葉書〕県庁前通り(雪の山形) Market day, Yamagata
山形大学附属博物館
1950年代
史料番号:
001-003-00602

〔絵葉書〕山形駅(雪の山形) Yamagata Station
山形大学附属博物館
1950年代
史料番号:
001-003-00603

〔絵葉書〕山形市のセンター 大沼デパート前の十字路(雪の山形) Center of Yamagata City
山形大学附属博物館
1950年代
史料番号:
001-003-00604

〔絵葉書〕七日町大通り(雪の山形) Nanokamachi Street, Yamagata
山形大学附属博物館
1950年代
史料番号:
001-003-00605

〔絵葉書〕山形県庁(雪の山形) Yamagata Prefectural Office
山形大学附属博物館
1950年代
史料番号:
001-003-00606

〔絵葉書〕山形市の行事 初市(雪の山形) Main Street, Yamagata
山形大学附属博物館
1950年代
史料番号:
001-003-00607