
〔袋〕正札宣傳標語懸賞募集 選外商品 繪葉書
山形大学附属博物館
1910年代
史料番号:
001-003-00538

〔繪葉書〕(山形市旅篭町)佐竹洋品店〔電話六三〇番〕
山形大学附属博物館
1910年代
史料番号:
001-003-00539

〔繪葉書〕(山形市旅篭町)洋品眼鏡 會津屋〔電話一三七番〕
山形大学附属博物館
1910年代
史料番号:
001-003-00540

〔繪葉書〕(山形市横町大通り)今泉洋品店〔電話二七八蕃〕
山形大学附属博物館
1910年代
史料番号:
001-003-00541

〔絵葉書〕(山形)七日町十字街
山形大学附属博物館
1910年代
史料番号:
001-003-00542

〔絵葉書〕(山形)七日町大通り一丁目
山形大学附属博物館
1910年代
史料番号:
001-003-00547

〔絵葉書〕(山形)馬見ヶ崎河ヨリ月山遠望(山形屋発行)
山形大学附属博物館
1910年代
史料番号:
001-003-00554

〔絵葉書〕(山形)(山形)市街全景 大正七年六月一日撮影(山形屋発行)
山形大学附属博物館
1910年代
史料番号:
001-003-00560

〔絵葉書〕山形縣加茂港 山形縣水族館 電話三一番
山形大学附属博物館
1910年代
史料番号:
001-003-00561

〔絵葉書〕山形縣廰前通りの雪景(荷運搬そり)
山形大学附属博物館
1910年代
史料番号:
001-003-00562

〔絵葉書〕山形縣米澤市並松園桜桃花満開之光景(其二)
山形大学附属博物館
1910年代
史料番号:
001-003-00563

〔絵葉書〕(山形)馬見ヶ崎川堤防ヨリ千歳山ヲ望ム(山形)
山形大学附属博物館
1910年代
史料番号:
001-003-00576

〔絵葉書〕(山形)七日町大通り
山形大学附属博物館
1910年代
史料番号:
001-003-00621

〔絵葉書〕(山形)県庁前通より七日町を望む To command view of Nanoka-cho from before …
山形大学附属博物館
1910年代
史料番号:
001-003-00622

〔絵葉書〕(山形)旅籠町大通り雪景 The snow of Hatago-cho.
山形大学附属博物館
1910年代
史料番号:
001-003-00623

〔絵葉書〕酒井調良翁壽碑 大正七年四月五日
山形大学附属博物館
1910年代
史料番号:
001-003-00564

〔絵葉書〕酒井調良翁壽碑建立記念式場 大正七年四月五日
山形大学附属博物館
1910年代
史料番号:
001-003-00565

〔絵葉書〕酒井好菓翁農園の一部 大正七年四月五日
山形大学附属博物館
1910年代
史料番号:
001-003-00566

〔絵葉書〕山形県会議事堂゠議長高橋勝兵衛君
山形大学附属博物館
1920年代
史料番号:
001-003-00190

〔絵葉書〕千歳山及山形高等學校々庭ノ一部
山形大学附属博物館
1920年代
史料番号:
001-003-00486

〔絵葉書〕山形高等學校 建築中ノ学寮
山形大学附属博物館
1920年代
史料番号:
001-003-00487

〔絵葉書〕山形 千歳館
山形大学附属博物館
1920年代
史料番号:
001-003-00153

〔絵葉書〕〔山形〕 両羽銀行
山形大学附属博物館
1920年代
史料番号:
001-003-00023

〔絵葉書〕株式会社両羽銀行
山形大学附属博物館
1920年代
史料番号:
001-003-00259

〔絵葉書〕山形高等学校々庭ノ一部
山形大学附属博物館
1920年代
史料番号:
001-003-00460